107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-03-03 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-03-03

15: 子ども未来課保育支援室長服部孝二)  公立につきましては、ほかの一般職との給与の均衡、整合が取れなくなるということから、保育教育職のみ賃上げする仕組みが取りにくいということもございます。ですので、特定の対象のみ処遇改善せざるを得ないことも想定される、そのようなことを国が示しております。

四日市市議会 2022-02-06 令和4年2月定例月議会(第6日) 本文

コロナ禍を経て、日本経済状況からも賃上げ必要性が一層高まっております。厚生労働省では最低賃金について、働き方改革実行計画において、年率3%程度をめどとして、名目GDP成長率にも配慮しつつ引き上げていく。これによって、全国加重平均が1000円になることを目指すということです。  

四日市市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会〔附録〕

採択者数…16者(採択率27.1%)     第2次受付(5月29日締め切り)     申請者数…73者/採択者数…47者(採択率64.3%)     第3次受付(8月28日締め切り)     申請者数…77者/採択者数…31者(採択率40.2%) 【ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金】  概容:中小企業小規模事業者等が今後複数年に渡り相次いで直面する制度変更(働き方     改革賃上げ

津市議会 2020-11-30 11月30日-01号

新型コロナ影響で疲弊する経済地域を活性化させるには賃上げが必要です。全ての労働者賃金労働条件改善を求める立場から、この議案に反対いたします。 ○議長加藤美江子君) 次に、賛成討論発言を許可いたします。 賛成討論はございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長加藤美江子君) 賛成討論はございませんので、改めまして、反対討論発言を許可いたします。 

菰野町議会 2020-11-27 令和 2年第5回臨時会(第1日目11月27日)

1つは、引き下げは全ての労働者賃上げにつながることになります。民間の給与と公務員の給料は、相互に関連をし合っております。片方が下がれば片方が下がる。悪循環に陥っているわけであります。  2つ目は、消費税コロナ危機のもとで、マイナス勧告地域経済に大きな影響を及ぼすものであります。今、コロナ禍のもとで、地域経済が大変になっています。

菰野町議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第2日目 9月 9日)

企業賃上げを抑制する一方、法人税負担の軽減など、政府優遇政策によって内部留保を積み増しています。日本共産党は、大企業富裕層に応分の負担を求めるなど、税金の使い方を変えれば、消費税を増税しなくても、社会保障など、暮らしのための財源は十分につくれるとして、消費税増税反対をしてきました。  

亀山市議会 2018-02-23 平成30年 3月定例会(第1日 2月23日)

こうした中、昨年末に閣議決定された「新しい経済政策パッケージ」において、最大の課題である少子・高齢化の克服に向けて、人づくり革命として、3歳から5歳までの子供たちの幼稚園、保育所認定こども園の費用の無償化待機児童の解消に向けた32万人分の受け皿整備高等教育無償化のための給付型奨学金拡充等が、生産性革命としては、中小企業小規模事業者投資促進賃上げのための環境整備等が盛り込まれております

菰野町議会 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第4日目12月13日)

最近のニュースでは、政府から幼児教育保育無償化についての話がよく報道されており、その中に、介護保育人材確保について、賃上げも実施されるそうですが、待機児童対策には施設だけでなく、実際に見ていただける保育士さんに対する対策が先だと私は考えています。  現場を見ていますと、昨今では共働きが当然のようになってきたことで、本当に朝早くから子どもを預ける方がふえています。

桑名市議会 2016-06-22 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2016-06-22

さて、去る5月27日、広島への歴史的な訪問を果たし、核廃絶への歩みを一歩進めたオバマ大統領、次は安倍首相が12月13日に南京へ行く番ですが、そのアメリカは、最初に核兵器を開発、使用し、軍核レースを主導した責任において、その廃絶の先頭に立つ義務がありますが、そのアメリカの上位0.1%の金持ちの資産は下位6割のそれに匹敵すると言われ、先般デモで賃上げを求めたウォルマート労働者の時給は八百数十円、すなわち

名張市議会 2016-06-16 06月16日-03号

今回もまた6,000円の賃上げたったこれだけではどうしても追いつかないのが現状ではないかと思います。保育士さんの処遇改善するにはもう国の根本的な制度というのを変えなければなりません。保育士配置数をまず国が適正化する、そして国の運営費公定価格引き上げる、この労働条件改善するということが大事だというふうに思います。 

松阪市議会 2016-03-15 03月15日-07号

個人市民税が対前年度比1億666万円増の要因は、企業収益向上により給与水準が上がったためなのか」との質疑に対し、「企業収益改善は進んだものの、企業内部留保がふえ、賃上げなどによる従業員への還元は進んでいない。また、雇用水準改善傾向にあるが、賃金が低い業種や雇用形態で働く人がふえ、1人当たりの給与水準は大きくは上がっていない。収納率を見直したことが主な要因である」との答弁